top of page
大阪教育大学体育会男子サッカー部
検索

遅寝早起き
こんにちは。1回生、養護教諭養成課程の山本侑奈です。 サッカー部のマネージャーとしてはまだ1ヶ月程度しか活動していないのですが、今までの生活では考えられないほど充実を実感しています。 もともと緩めのサークルにでも入ろうかな、と考えていた私ですが、気づいたらサッカー部のマネー...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

自己満ブログ読んでね
サッカー選手なら一度は経験したことがあると思います。 「うぉーーー」「いぇーーーい」「まじでナイス!!」 自分がゴールを決めたときの歓声です。 生きている中で最高の瞬間です。 僕はこの瞬間を味わうためにサッカーをしていると言っても過言ではありません。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月19日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


すべての雄よ、強くあれッッッ
皆さんはじめまして。関西大学第一高校から来ました、1回生の大西慶典(おおにしけいすけ)です。ポジションはGKです。学科は、僕のことが大好きな大田祐貴くんと同じ小中社会科専攻です。今年の目標は学科内で大田くん以外の友達を作ることです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月13日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント

ちゃんぽん
3回生 溝上木綿 こんにちは、スポーツ科学専攻3回生、溝上ゆうです。 唐突ですが、私は人と関わるのが好きです。 まじです。 日々過ごしていく中で色んな人と関わることって結構面白いもんです。 最近だとインターンやコラボレーション演習で東京や広島、隠岐島に行き、新しい人、価値観...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月10日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント

悔しさをバネに
1回生 中野貴元 こんにちは。スポーツ科学専攻1回の中野貴元です。春から大学生活をスタートし、夏休みに入って高校や中学の友達と久しぶりに会って話すと、自分は大学生っぽいことをあまりしていないなと感じます。授業に部活にバイト、その3つしかすることがなく、大学まで往復4時間かか...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月7日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


挑戦
一回生 大田裕貴 こんにちは。 小中社会コースの大田裕貴です。よろしくお願いします。 4月に入学し、あっという間に前期が終わってしまいました。こうやって一瞬で大学生活が終わってしまうのかなと思うと少し寂しい気持ちになります。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年10月4日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


ヒーローになりたい
2回生 上薗慶次郎 「みんな~この話知ってる~」といういつもの調子で語りだす松原先生の声に反応して、にやりと口角を上げる越元キャプテン。私は、この瞬間が好きなのかもしれない。毎回越元キャプテンを探してしまう。そんなことをしているうちに新チームが発足して半年たち、リーグ戦は後...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年9月25日読了時間: 3分
閲覧数:0回
0件のコメント

18:48東京発京都行
3回生 小坂研登 スポーツ科学専攻3回生の小坂研登です。ポジションはGKです。好きなタイプは努力できる人です。刺激になります。 そんな私が18:48東京発京都行の新幹線にて、爆睡をかまし、子供の泣き声で起きて、ブログ提出前日に気づき書いたので、拙い文章です。子犬を愛でるよう...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


豆腐メンタル
1回生 髙田裕介 小中保体一回生の髙田裕介です。大学生になって、今まで以上にぼーっとする時間が増えたなと感じています。何をするにも人より遅くなっていて、危機感を覚えているので思考を止めない生活を日々心がけていきたいです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年9月15日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


理想の選手
一回生 音田英琉 こんにちは。スポーツ科学専攻一回生音田英琉です。鳥取県から大阪に出てきて4ヶ月ほどが経ちました。大阪の都会の街並みには驚くところもありますが、今住んでいる柏原市の周りは都会すぎず田舎すぎないところが米子に似ていて過ごしやすいです。大学生になって原付での移動...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


イデオロギ
2回生 山本海喜 みなさん、こんにちはこんばんは。数理情報コース2回の山本海喜です。サッカー部のホームページの写真が誰やねんっということを久しぶりに会う人たちによく言われます。先に言っておきますがあれは本人ではありません。ご了承ください。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


情けは人の為ならず
3回生 大須賀匠 「情けは人の為ならず」この言葉を今年の言葉にしてもう8月です。僕の人生はどのようなものになっているのでしょうか? みなさんこんにちは、3回生の大須賀匠です。みなさんは「情けは人の為ならず」という言葉の意味を正しく知っているでしょうか?僕は昨年まで間違って覚...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年8月28日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


1回生紹介
1回生 坂上一颯 こんにちは。 スポーツ科学専攻1回生坂上一颯です。 大学に入学してから4ヶ月が経ち、大学生活に対して最初は初めての一人暮らしで楽しさの中に不安や戸惑いがありましたが、最近はとても楽しく過ごすことができています。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


最近2回生ほんとに優しい
2回生 稲葉千恵 こんにちは。2回生マネージャー稲葉千恵です。今年の6月くらいまで、サッカー部のホームページのメンバー紹介で、2回生の欄から私の自己紹介だけ見れなくなってて、いよいよサッカー部から消されたのでは?!と心配していました。今ではちゃんと見れるようになっていて、と...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年8月1日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


大学生活の振り返り
3回生 宮本治弥 みなさん、こんにちは。おはようございます。こんばんは。 大阪教育大学3回、スポーツ科学専攻の宮本治弥です。 3回生になり、同回生の人達のブログはすごく良いことばかり書いてあって、みんな内にはこんな想いを秘めているんだなぁと色々考えさせられます。しかし、僕は...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月22日読了時間: 4分
閲覧数:0回
0件のコメント


楽しむこと
1回生 山本悠太 みなさん、はじめまして。 スポーツ科学専攻1回生の山本悠太です。 出身は京都ですが、大学の近くにおばあちゃんの家があり、そこで大学に近い実家暮らしをさせてもらっています。毎日ご飯を用意してくれているおばあちゃんには本当に感謝しています。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月20日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


Lethal Weapon
2回生 齊藤琉矢 みなさんこんにちは。スポーツ科学専攻2回生の齊藤琉矢です。 まず初めに1つだけ言わせて下さい。僕の苗字は斉藤でも齋藤でも斎藤でもなく、齊藤です。4通りもあってややこしいですが、間違えた字を見ると「言いたいけど細かいとか思われそうで言えないなぁ」ってなるので...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


楽しくてしょうがない
1回生 宮本周太郎 こんにちは。 福井県というド田舎から来ました学校教育コース一回生の宮本周太郎です。よろしくお願いします。 入学して少し経ち、忙しい大学生活にも慣れてきました。 しかし、授業をサボってしまい、授業でも寝てしまうという自分にかなり焦っています。一人暮らしを始...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント


走り書き備忘録
部員ブログまでチェックしている大教大サッカー部が大好きな皆さんこんにちは。小中教育専攻保健体育コース3回生、第2の故郷がスペインの岩永大生です。 まず初めにOBの方々、保護者の皆様、いつも大教大サッカー部への応援本当にありがとうございます。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月13日読了時間: 7分
閲覧数:0回
0件のコメント


後悔
2回生 酒井完治 みなさん、こんにちは。スポーツ科学専攻2回生の酒井完治です。大学生になって1年ほどが経ち、徐々に落ち着いた大学生活を過ごせるようになるとともに、大学生はほんとに自由な時間が多いなと感じます。僕は、そんな時間を一人でYouTubeをみながらまったり過ごしたり...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2023年7月11日読了時間: 2分
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page