理想の選手
- 男子サッカー部 大阪教育大学体育会
- 2023年9月2日
- 読了時間: 2分
一回生 音田英琉
こんにちは。スポーツ科学専攻一回生音田英琉です。鳥取県から大阪に出てきて4ヶ月ほどが経ちました。大阪の都会の街並みには驚くところもありますが、今住んでいる柏原市の周りは都会すぎず田舎すぎないところが米子に似ていて過ごしやすいです。大学生になって原付での移動がメインになり、高校生の時は毎日のように練習場までの長い距離を自転車で移動していたにも関わらず、今は自転車は面倒だと感じてしまうようになりました。慣れは怖いなと思います。
まだあまりブログに書くような内容が思い浮かばないので、ここでは僕の好きなサッカー選手を紹介します。それは鹿島アントラーズに所属している佐野海舟選手です。守備的なボランチの選手なのですが、ポーカーフェイスから繰り出される回収力はとてもすごく、わざとパスコースを空けてそこへのパスをインターセプトしています。よくDAZNでは「佐野海舟の回収」と実況されているのでみなさんも一度試合を見てみてください。
佐野選手は同じ高校の先輩で大会前に練習参加してくださったことがあって、それは今でも良い思い出です。また、佐野選手の弟の航大君もファジアーノ岡山からオランダに移籍したプロサッカー選手です。僕の一個上の先輩で、練習でマッチアップしたときは懐が深すぎて、一度もボールに触れることができませんでした。あの深すぎるターンは今でも目の奥に焼き付けてあります。兄弟揃ってプロで活躍していてとてもすごいと思います。
僕の理想の選手像は守備も攻撃もできる選手なので、日々試行錯誤しながらトレーニングを重ねて、攻守両面に武器を作って活躍できるように頑張ります。
拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

Comments