top of page
大阪教育大学体育会男子サッカー部
検索


逆境こそ楽しめ
こんばんは。 福井旺です。 最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 今年に入って今まで経験したことないことが多くありました。 まずは人生で初めて手術をしました。関西学生リーグの商大戦の試合が終わり、自分の手はクリームパンのようになっていました。試合後同回のみんなにに手を見て...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
11 分前読了時間: 3分


俺の授業を始める
お久しぶりです! 2回スポーツ科学専攻の次橋大地です。 去年のブログを書いてから1年経ったと考えると本当に大学生活って短いなって感じます。春には20歳になり、去年のまさくんの言葉を借りると体感で感じる人生の半分がすぎちゃいました。そんな体感で感じる人生の折り返し地点に立った...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
9 時間前読了時間: 3分


自分らしく、謙虚に努力
みなさん、こんにちは大阪教育大学教育協働学科スポーツ健康コース一回生の小川一歩基です。 おれいつブログ書くんかなって思ってたら自分の番きてました。拙い文章ですが今僕が思っていること全て書こうと思うので、最後まで読んでいただきたいです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
1 日前読了時間: 3分


人生ゲーム2
最近、暑くなってきて思考がほぼ止まって脊髄で喋っています。ゆうなちゃん退団した理由って、イコラブに専念するためなら言って欲しかったです。ぜひ頑張ってください。脊髄で話してしまいました。人生ゲーム21年目突入髙田裕介です。 ...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
8月15日読了時間: 2分


何事も「全力」そして「楽しむ」
こんにちは。 スポーツ健康コース1回の山内星之介です。 大学生活が始まって早くも4ヶ月が過ぎようとしていますが大学生活の1日、1週間の早さに日々驚かされています。僕は今回は新しく始まった大学生活とサッカーについて話したいと思います。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
8月13日読了時間: 4分


心を燃やせ
みなさん、こんにちは。小中保体3回生の名倉太一です。 最近、鬼滅の刃の映画最新作を観た影響で、猗窩座の血気術(鬼が使う技)破壊殺・羅針の練習をしています。そんな鬼滅の刃で登場する僕が1番好きなキャラクター、煉獄杏寿郎の名言を紹介します。 胸を張って生きろ...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
8月8日読了時間: 3分


初心
こんにちは! あいまん君(師匠)の1番弟子、小中社会科専攻3回生の大田裕貴です。 まじで最近時間経つのが早すぎて、今自分が大学3年生であることに困惑しています。 バイトの店長が「30代は20代の2倍で進んでいくで」って言っていました。すぐじじいになりそうで怖いです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
8月4日読了時間: 4分


マネージャー募集!!
はじめまして!2回生マネージャー、松本夏蓮(まつもとかれん)です。めちゃめちゃ日本語おかしくなってるかもしれませんが、ほんとうにすいません。 私は、1回生の12月ぐらいにこのサッカー部に入りました。ほぼ1回生と同じなので、もし新しくマネージャーで入りたいって思ってくれてる子...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
8月1日読了時間: 2分


知恩報恩
おはようございますこんにちはこんばんは。自分の家よりもそうじの家の方が好きなスポーツ健康1回生の後藤光輝です。 最近は玄関先にデカグモスパイダーが住み着いている同回のそうじの家に行って泊まることが日常になってきています。そしてソファーベットでせいのすけといちゃいちゃしながら...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
7月26日読了時間: 2分


毎日1mmずつ
2回生1番の人外と言われてますどうも西島文吾(田中こうき)です。この名前でTikTokしてるのでもしよろしければフォローかコメントしてくれたら嬉しいです。好きな音源はナルトダンスで目標はヒカキンに届きそうで届かないぐらいです。前置きはこのぐらいにして本題に入りたいと思います...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
7月23日読了時間: 2分


「努力」は「夢中」には勝てない
こんにちは。 最近ストレス性の抜け毛に気を使っているスポーツ科学専攻3回中野貴元です。 今年もブログを書く時期が回ってきてしまいました。まだ今シーズンの半分を過ぎようとしている中ですが、最近考えていることを書こうと思います。長めの文章ですが出来れば最後まで読んでください。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
7月16日読了時間: 3分


最高な1回生たち
こんにちは。 スポーツ健康コース1回生の桶本蓮陽です。最近かいきくんのプレーを褒めると怒られちゃいます。かいきくんご飯行きましょう。 自分は先輩たちのようなあついことは書けないので去年のりょうたくんのように1回生紹介をしていこうかなと思います。 1人目 山内星之介...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
7月12日読了時間: 5分


犯人出てきて貰ってもいいですか?
皆さんお久しぶりです。数学教育2回の岩城絃之介です。 最近はペイサーズがすごい!どれくらいすごいってイブキくんの文ちゃんに対するアンチ西島くらいすごいです。知らない方のためにもっと分かりやすく言うと、前回のびわ成戦の前半0-5から後半に5-5まで追いつくくらいのレベルです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月30日読了時間: 4分


成長日記 第二章
みなさんお久しぶりです。 2回生になりました、広島なぎさ小学校卒業、広島なぎさ中学校卒業、広島なぎさ高校卒業、 好きな歌はスピッツの渚、好きな女優は渚みつき、津田 理公士です。 去年の今頃は広島から大阪に来て慣れない環境に毎日孤軍奮闘していました。大阪に来て早二年、梅田のビ...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月28日読了時間: 2分


サッカーって難しい。
こんにちは。 保健体育コース2回の杉原健太です。 まさつぐのブログを読んでこいつ熱いな、さすがやなと思ってたら大教2年目の6月も終わろうとしていて若干の後悔と焦りを感じています。明日から頑張ります。 今年はブログを書く順番が早めにきてしまい、何について書こうか正直思いついて...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月21日読了時間: 3分


目的を見失うな
ヴィッセル神戸u18出身スポーツ科学2回の阿江真嗣です。最近は色んな先輩にご飯を連れていってもらったり、同回と散財したりなど20歳にもなりとても充実した生活を送っています。 大学サッカーを経験して思ったところはやっぱフィジカルが違うなーと、相手のフォワードに背負われることも...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月15日読了時間: 2分


デイ・ドリーム・ビリーバー
はじめまして。3回生の大西慶典(おおにしけいすけ)です。ポジションはゴールキーパーです。一応、女子サッカー部のオフィシャルゴールキーパーアドバイザーもさせて頂いています。学科は、3回生にして学科の全てを牛耳ることに成功した太田君(当たり屋界の新星)と同じ小中社会科専攻です。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月5日読了時間: 4分


ぶっちぎろうぜ!
まず初めに日頃から大阪教育大学サッカー部を応援してくださる皆様へ感謝の気持ちを申し上げます。サッカー部としての活動が継続できているのもOB、OG、保護者の方々のおかげです。 引き続きご支援よろしくお願いします。 引退ブログの大トリを務めさせていただきます。キャプテン犬飼叶都...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月15日読了時間: 15分


頑張り屋さん
大教の坂、先輩の原付抜かすときめちゃ気まずい。 どうもこんにちは、釜崎佑哉です。 4回生になってなお一発芸はさせられるし、集合の「小さくなろう。」は未だに自分の名台詞。下の回生がなかなか育ちません。このままでいいのか、おーたゆーき(カゴ付き)。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月14日読了時間: 7分


怒涛の22年間~あの時から現在までの出来事、未来へのきっかけ~
こんにちは。 大阪教育大学スポーツ科学専攻4回生の田中大智です。 去年のブログは脈略もなく、ただ箇条書きをしただけなので今回は「起承転結」を意識して書いていきたいと思います。 第1章 『田中大智とは』 簡単に生い立ちを説明したいと思います。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月13日読了時間: 10分
bottom of page