top of page
大阪教育大学体育会男子サッカー部
検索


犯人出てきて貰ってもいいですか?
皆さんお久しぶりです。数学教育2回の岩城絃之介です。 最近はペイサーズがすごい!どれくらいすごいってイブキくんの文ちゃんに対するアンチ西島くらいすごいです。知らない方のためにもっと分かりやすく言うと、前回のびわ成戦の前半0-5から後半に5-5まで追いつくくらいのレベルです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月30日読了時間: 4分


成長日記 第二章
みなさんお久しぶりです。 2回生になりました、広島なぎさ小学校卒業、広島なぎさ中学校卒業、広島なぎさ高校卒業、 好きな歌はスピッツの渚、好きな女優は渚みつき、津田 理公士です。 去年の今頃は広島から大阪に来て慣れない環境に毎日孤軍奮闘していました。大阪に来て早二年、梅田のビ...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月28日読了時間: 2分


サッカーって難しい。
こんにちは。 保健体育コース2回の杉原健太です。 まさつぐのブログを読んでこいつ熱いな、さすがやなと思ってたら大教2年目の6月も終わろうとしていて若干の後悔と焦りを感じています。明日から頑張ります。 今年はブログを書く順番が早めにきてしまい、何について書こうか正直思いついて...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月21日読了時間: 3分


目的を見失うな
ヴィッセル神戸u18出身スポーツ科学2回の阿江真嗣です。最近は色んな先輩にご飯を連れていってもらったり、同回と散財したりなど20歳にもなりとても充実した生活を送っています。 大学サッカーを経験して思ったところはやっぱフィジカルが違うなーと、相手のフォワードに背負われることも...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月15日読了時間: 2分


デイ・ドリーム・ビリーバー
はじめまして。3回生の大西慶典(おおにしけいすけ)です。ポジションはゴールキーパーです。一応、女子サッカー部のオフィシャルゴールキーパーアドバイザーもさせて頂いています。学科は、3回生にして学科の全てを牛耳ることに成功した太田君(当たり屋界の新星)と同じ小中社会科専攻です。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
6月5日読了時間: 4分


ぶっちぎろうぜ!
まず初めに日頃から大阪教育大学サッカー部を応援してくださる皆様へ感謝の気持ちを申し上げます。サッカー部としての活動が継続できているのもOB、OG、保護者の方々のおかげです。 引き続きご支援よろしくお願いします。 引退ブログの大トリを務めさせていただきます。キャプテン犬飼叶都...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月15日読了時間: 15分


頑張り屋さん
大教の坂、先輩の原付抜かすときめちゃ気まずい。 どうもこんにちは、釜崎佑哉です。 4回生になってなお一発芸はさせられるし、集合の「小さくなろう。」は未だに自分の名台詞。下の回生がなかなか育ちません。このままでいいのか、おーたゆーき(カゴ付き)。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月14日読了時間: 7分


怒涛の22年間~あの時から現在までの出来事、未来へのきっかけ~
こんにちは。 大阪教育大学スポーツ科学専攻4回生の田中大智です。 去年のブログは脈略もなく、ただ箇条書きをしただけなので今回は「起承転結」を意識して書いていきたいと思います。 第1章 『田中大智とは』 簡単に生い立ちを説明したいと思います。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月13日読了時間: 10分


伝えたい
みなさんこんにちは。大教の潤滑油(けんとブログ引用)こと、上を向く弱い者(たいせいブログ引用)こと、4回生の西室晋太郎です。 まだ他の4回生のブログを読んでいない方、是非読んでいただきたいです。 みんないろんな思いを持っていたんだなとじわじわ沁みてくるものがあります。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月12日読了時間: 15分


時間は有限
大阪教育大学男子サッカー部主務の小坂研登です。 4年生GKの小坂研登です、と自己紹介するか迷いましたが、せっかく役職があるんやし使っときます。使えるもんは使ったとこ。 趣味は筋トレとお酒を飲むこと、苦手なことは周知の通り貯金です。気づいたら無くなってます。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月10日読了時間: 7分


原動力
まず初めに日頃から大教大サッカー部を支援していただいているOB、OGの方々に感謝申し上げます。 また、保護者の方々に対しても現地での応援やSNSを通しての応援本当にありがとうございます。 皆さんのサポートのおかげでこの大教大サッカー部は活動を続ける事ができています。引き続き...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月9日読了時間: 15分


僕らは奇跡でできている
どうもみなさんこんにちは。 回生飯で "己との闘いに" 敗れ涙した4回生マネージャーの春木清暉(はるきさやか)です。 今となっては懐かしいあの一件も大切な思い出です。 あのときよりはたぶん少し大人になりました。 そして、来年の春からは大学院生、そしてモラトリアム人間として人...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月8日読了時間: 7分


楽しかった
こんにちは。福井旺くんに不機嫌にさせられる宮本治弥です。4回生、スポーツ科学専攻です。 ラストのブログということで、私はいつもの様に、真面目に4年間で印象に残ったことを書いていこうと思います。 まず、1回生の時は、集合30分前には来て、車から荷物を降ろさなければなりませんで...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月7日読了時間: 2分


人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか
どうも、4回生の藤本涼太郎です。最近のマイブームはポケモンGOで、毎日ポケモンを捕まえています。「ポケモンGOしているやつおまえしかおらんで」とよく言われますが懲りずに勧誘しているのでみんな一緒にやりましょう。(大教にはたくさんポケモンいます) ...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月6日読了時間: 4分


左足は蹴れなくてもいいけど蹴れた方がいい
こんにちは。利き足右アウトの藤野竜誠です。もちろん右だけです。朝練の左アウトリフティングは一生出来んかったなー。この次の種目が何かも知らないので、後輩のみんなはぜひクリアしていただきたい。特に一緒に頑張った表といぶき。 さて、1年というのは非常に早いもので、ナギくん達の引退...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月5日読了時間: 8分


偽善と言われてもいい何もしないよりはずっといい
最近縁あって柏原市のとある中学校の教育活動にかかわらせてもらっているのですが、中学生というのはいろんなタイプの子がいるなぁと感じます。教室に入ると嬉しそうにこっちを見てくる子、全体ではそっけない態度をとるのに近づいて話すととてもうれしそうにしている子、見つけたらどんなに遠く...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月3日読了時間: 6分


日の当たる場所
皆さんこんにちは。 TimeeグレードHOPEの小栗義大です。 最近ノリでタイミー始めました。早速とあるラーメン屋で働いたのですが、オーダー盛大にミスって全然違うお客さんに全然違うラーメン提供しました。Lv1のまま終わりそうです。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月2日読了時間: 6分


「なにもしない賢者」と「行動できるバカ」
引退ブログ 4回生 武内宏斗 何を書こうか迷ったので、去年のブログの続きとして今年を振り返ります。 先に言います。 真面目です。 おもしろくないです。 最後なのでかっこつけてます。 めちゃ長いです。 それでも、最後まで読んでくれた方ありがとうございます。...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年11月1日読了時間: 8分


化ける
こんにちは。自然科学コース3回生柳原拓美です。最近は一人暮らししたい欲と海外に行きたい欲がすごくて、大学卒業したら大阪から離れたところに行きたいなぁって思ってます。実家通いだから通学時間は少しかかりますが、その分寝坊するリスクが減ったり、帰ったらおいしいご飯が出てくることを...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年10月30日読了時間: 3分


プライド
おはようございます3回生の櫻本亜依万です。 昨年はブログを出せず、楽しみにしていた多くの人の期待を裏切ってしまい誠に申し訳ございませんでした。出せなかった理由といたしましては、大阪出身の人ならわかってくれると思うんですけど(俺だけかも)面白いことを書かないといけないという...
男子サッカー部 大阪教育大学体育会
2024年10月26日読了時間: 4分
bottom of page