top of page

怒涛の22年間~あの時から現在までの出来事、未来へのきっかけ~

こんにちは。

大阪教育大学スポーツ科学専攻4回生の田中大智です。

去年のブログは脈略もなく、ただ箇条書きをしただけなので今回は「起承転結」を意識して書いていきたいと思います。


第1章      『田中大智とは』


簡単に生い立ちを説明したいと思います。

4歳の時に近所の子がサッカーをやっていたのをきっかけにサッカーを始めたところから、田中大智という人間の、人生の時計の針が動き始めました。

そして、地元のサッカースクールや小学校のサッカーチームで楽しくサッカーをしていました。

その小学校の大辻コーチに、大阪市ジュネッスFCというチームに誘われ本格的にサッカーに取り組み始めました。

そこからは比較的順風満帆なサッカー人生でした。小学生の時に全国大会や海外のチームとサッカーをする機会があり、とても恵まれていました。

その時から、チームのために走り、戦い、自分を犠牲にするお手本のような選手でした。

それとは裏腹に小学校での田中大智は決してお手本となるような少年ではありませんでした。

1つ紹介すると修学旅行のお風呂の時間に大浴場にビオレを2本入れて泡風呂にしてしまって、排水溝が詰まって僕より後にお風呂入った子達はシャワーのお湯さえ出ず、修学旅行で1日お風呂に入れなかったのは申し訳ないと思っていません。

今ではしっかりと人の気持ちを考え、みんなのために働くことが出来る大人になりました。


中学校ではモテキ到来。サッカーではクラブユースのベスト32で3-0→3-4の大逆転負けを経験。


高校では週6でサッカーをして、月曜の休みにマイフレンド谷村かいとイオンに行くという3年間を過ごしました。

高校3年生の時期には受験勉強と部活動の両立に苦戦しそうだったが、コロナウイルスの影響で、家にいる時間が多かったのもあり、大阪教育大学に一般受験で現役合格をすることが出来た。


大学では学業は成績優秀、部活動ではまあまあ主力、バイトでは甘やかされ、とても充実していました。

バイト歴は無印の店員、家庭教師、サッカーのコーチ、アパホテル、肉の配達と様々な職場からスカウトされ、引っ張りだこでした。

休日は友達とキャッチボールやサッカー、卓球、登山などアウトドアな休日を過ごしています。

すいません。卓球はインドアですね。


今年はタイ、フィリピン、マレーシア、韓国、海士町などの海外旅行に行きました。

貧困、大気汚染、経済格差、無法地帯を肌で体感しました。特に、フィリピンのスラム街では子供が学校にいけない現状に心が苦しくなり、いつかあの町に学校を設立したいと思います。


部活動では、僕に対する不満も多くあったと思いますが、4年間楽しく、のびのびとプレーさせてくれたチームメイトに感謝したいですね。

引退は名残惜しいですが、魂は大教サッカー部に忘れ物としておいておきます。いらなければ捨ててください。

まあざっとこんなもんですかね。

ちなみに、数か月前に愛するパートナーに出会って、今は自分だけの人生じゃなくなりました。


第2章 『決断』


今まではなんとなく楽しいからサッカーを続けてきました。

その結果、素晴らしい仲間に出会い、高校、大学もサッカーの実績で入学することが出来ました。

大学3年生の夏就活を始めました。しかし、みんなに向いていないと言われ辞めました。

そこから、サッカーを続けるか、旅人になるか、教員になるかで迷っていました。


大学4年の夏、サッカーでプロを目指す。


ずっと心のどこかで、自分はプロを目指すことは出来ると思っていた。

目指せるレベル、環境で辞めてしまったら、将来後悔すると思った。

目指してダメだったら、自分の中で納得することが出来ると思い、就職活動もせず、バイトも辞めてサッカーに専念をした。(バイトを辞めたのは正直関係ないです、だるかったから)


サッカーで上を目指す決断を応援してくれた人もたくさんいました。

本当に恵まれていると思います。


しかし、就職(チーム探し)のためにサッカーをすることは楽しくありませんでした。

楽しくてやっていたのに、つまらなくなった。

点を決めても、チームが勝っても楽しくない。

自分はこの道じゃ生きていけないな、そう感じました。

楽観的で何も考えていなさそうとか、何とかなると思っていそうだと思われていると思いますが、意外に気にしいで、不安とかあるタイプです、実は。


その結果

つい5日前

サッカーを引退しよう。そう決断しました。


松原先生に話したら、「本気で取り組んだからその気持ちが分かったじゃん」と言っていただき心が軽くなりました。

松原先生、井上先生には頭が上がりません。


傍から見たら一喜一憂してるだけと思われると思いますが、かまちょではありません。


自分の実力、立ち位置、その中でどこまでやれるのかが分かったし、本気で何かに取り組むことは人生でなかったので、この半年の取り組みは自分自身を大きく成長させてくれたと思います。


サッカーに限らず情熱を注ぐこと、何かに本気になることはかっこいい。

毎日、自分の置かれた状況で頑張っている、チームメイト、家族、友達、知らん人、全員にリスペクトを送りたいです。


サッカー人生18年間楽しかった。


第3章 『オアシス』(箸休め)


真剣な話はいったん休憩で、最近あった出来事をざっと紹介します。

・小坂け●と(オールバック)支出の計算を間違え、宮本はるやに10万円の借金

・宮本治弥(彼女想い)彼女にクリスマスDL行きたくなさ過ぎて、ゼミがあると嘘をつく

・上園けいじろう(来年度キャプテン)航空券の取り間違えで2万円の損失

・三浦ひろと(地元の友達)バイトより効率が良いと言い、消費者金融から30万の借金

・田中大智(バイク乗り)野球の試合でフェンス直撃の2ベースヒット

・犬飼かなと(卒論全部松原先生がやってる)親に甘えて教育実習期間ホテル生活

・メガ(大教の試合にグローブ付けて見に来たやつ)人生初ホームラン

・ズミ(中学野球部→高校ダンス部→大学準硬式野球部)この経歴で3エラー

・アイマン(2留確定)10時練習の日、起きたら14時だった

・森本めばえ(彼女)自作のTシャツ2枚、スウェト1枚をT・Dにプレゼント

・釜崎ゆうや(地元でバス停の屋根に登ったことを、悪自慢)ここに来て補欠になる

ゆうやのお姉ちゃん・お母さん東京でお菓子ありがとうございます!

16日も待ってます!

ちなみに、僕ルマンドが好きです!

あと実家に遊びに行くのでおもてなしして欲しいです!

1人暮らしで冷蔵庫を買うときはゆうやのお父さんから買います!


第4章 『時間は待ってくれない』


皆さんも感じたことがあると思います。

大学生になって、自分自身で意思決定をすることが多くなりました。

何かを「始めるとき」「辞めるとき」「立ち止まるとき」「歩き出すとき」すべて自分の意志で最終的に決断します。


悩み→考え→誰かに相談し→また悩み→決断する


多くの人はこのようなプロセスだと思います。

しかし、一番厄介なのが【不安】が付き纏うことです。

「これでいいのかな」「将来大丈夫かな」「周りにどう思われるかな」「あいつはすごいな」

など多くの不安があり、周りの人と自分自身を比較してしまうこともあります。


【周りと比べる】これほど愚かな行為はないと思っています。

目標にすることやライバルとして切磋琢磨することで、自分自身の原動力にすることはもちろん素晴らしいことです。しかしそう簡単にはいきません。

他人と比較し、劣等感を抱き、夢を諦め、自分自身にはこう言い聞かす。


「自分には出来ない」と。


こうして悩んでいる間も時間は動き続けています。

時間は残酷です。

自分が立ち止まっている時、時間は止まってくれません

自分が前に進んでいる時、時間も進みます。

自分が過去を振り返っている間も時間は未来へと進んでいます。


大丈夫です。


時間は変わることなく、一定の速さでしか進みません。

人間はどうでしょう。

私たち人間は止まること、戻ることもあるかもしれません。

その反面、ある時に大きく進むことが出来ます。


今、自分自身の現状、過去、将来の姿に対してこのままで良いのか不安な人、努力はしているが結果が出ないで不安な人がいると思います。

気にしすぎです。


今は時間だけが先に進んで、自分だけ置いてきぼりにされているかもしれません。

いつか追いつけば良い。


今はしゃがんでいるだけ。


大きくジャンプするときがくる。


心持ち一つで気持ちが楽になります。


初めにも書いた『時間は待ってくれない』


違います。


俺は時間に合わせない、先に行っとけ、必ず追いつき、追い越す。


今出来ることに目を向けて、何事にも取り組もう。

失敗したっていいじゃない。人間だもの。


第5章 『将来』


実は第4章で書いたとは僕自身が将来への不安を抱き、どうすれば楽になるかを考えて、自分に言い聞かせている章になっています。


さあそろそろ終盤に差し掛かってきます。

つまらなければ僕に連絡ください。面白い話はたくさん持っています。


第2章の通り、これからは働かないといけません。

迷いました。教員になるか、海外にボランティアに行くか、大学院を経て教員になるか、就職するか。


答えは見つかっていません。


今これを書いている時は就職をしようかなと思っています。

エージェントの人に1年遅らせて、新卒の方が選択肢は多くなると言われ、1個下と一緒に卒業しようかなと思っています。有識者の方、アドバイスがあれば教えてください

ちなみに、アイマンとみなみちゃんとは一緒に卒業出来なさそうですね。


今の目標は就活をして、20代は頑張って働いて、お金貯めて、20代後半で半年くらい旅に出て、30代で古口そういち(おばちゃん)とキャンプ場オーナーとコーヒーショップを経営しようと思っています。仲間になる人、出資してくれる人、公認会計士してくれる人、大歓迎です。彼女に先にブログを見せたら、文才過ぎると褒められたのでライター業も視野に入れようかなと思います。


まあ家族と幸せに暮らせたら100点だと思います。


まあ今のところはこんな感じですかね。


10年後の自分想像しただけでわくわくするね。

もうそろそろ書くことが無くなってきました。

締めに入ろうかな


最終章 『感謝』


やはりこれで締めるのが一番好感度上がるでしょう。


家族、友人、チームメイト、先生方、今まで自分に関わってくれた人たちのおかげで今の自分があります。


心の底から感謝しています。ありがとう。

僕から、後輩たちに2つ伝えたいことがあります。

1つ目はこんなめちゃくちゃな先輩やけど仲良くしてくれたありがとう。

いつでも誘ってきてくれたら、ご飯やキャンプ、卓球にモルックなど幅広いジャンル対応してるから連れていくよ。(新喜劇以外)

あ、でも、2月くらいまで待ってな、お金貯めるから。


2つ目はプレイヤーの人は自信をもってサッカーをして欲しい。

それぞれに良さがあって、このチームでの輝き方があると思うから、1つでいいから頑張って極めてたらいいと思う。自分の限界を突破してくれ。

ちな俺はフリーキックを極めたよ。毎日1時間くらいを2年蹴ってたら俺くらいの縦回転やったら余裕で蹴れるから、2年生以下の人はチャレンジしてみて。

次のキッカーはりょうたに期待!

他の選手も蹴りたかったら練習しよう!


マネージャー、ゆうた、たいせい

本音で言うと、君たちがいないとプレイヤーはサッカーを出来ないくらいの存在です。

心の底から感謝とリスペクトをおくります。

ゆきあきほ、ちょっとひねくれた思想影響されてきてるから気を付けた方が良いよ。

あと、たいせい喜んでくれたのは嬉しいけどちょっと気まずいわ。まあお互い頑張ろうぜ。


ここまで読んでいただきありがとうございます。

また個人的に僕からの言葉欲しいよって方がいたら贈ります。


では、また逢う日まで。アディオス。



閲覧数:329回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page